
令和6年度ニューモラル岐阜塾

ニューモラルを届けに行った先で「フクラHUKLAのソファーが県庁の20階の展望室に置いてあるよ」と声をかけてくれた。 取引先のソファーを見たい思いで”ひまわりを楽しむ会”(海津事務所の勉強会)のメンバーを誘って6月16日にいってきました。2階の食堂でワンコインランチをいただいた後に20階の清流ロビーへ HUKLAのソファーにゆっくりと腰掛け、360度岐阜を眺めながら語り合う楽しいひとときでした。 26日には毎月ニューモラルをお届けしている海津市役所へ表敬訪問させていただきました。 海津市長さんにお会いして、コロナの折に海津市の小学校に1、500枚のマスクを寄贈したことや「家族の絆エッセイ」などモラロジーの活動を説明させていただきました。 海津事務所の Sさんからの”ぎふじょだより”です。
ニューモラルキャラクター投票にご家族でご参加下さい
全国の社会貢献活動覧に岐阜県モラロジー協議会・女性クラブが岐阜県教育委員会より感謝状を授与されましたとの報告が掲載されました。
平成27年より岐阜県内の支援学校へ図書の寄贈を続けてきたことが評価されました。 大垣事務所の「子ども食堂」も同じくモラロジー道徳教育財団の「活動」に掲載されています。